今日のGoogleマップでは多くのお店がメインカテゴリの登録をするにとどまっています。 今回は最大9個まで登録可能なサブカテゴリを登録する方法、サブカテゴリを見つけ出す方法を紹介します。
サブカテゴリは何個ある?どうやって見つける?
答えを先に述べると無数にあります。有限ではありますが、おそらく5000個を超えてくるため全てを探したり考えたりすることはお勧めしません。
さて、その中から自店舗に適したサブカテゴリを見つけねばなりません。
しかし心配は無用です。Googleマイビジネスでは関連するキーワードを検索すればそれと同様の単語を含んだカテゴリを提示してくれます。
当然ありうることとして店舗側の特徴がカテゴリに含まれていない可能性です。 そうならないように9個以上の関連単語を考えておき、検索でサブカテゴリを設定しましょう。
ご自身でサブカテゴリを制定することも可能ですが、私はお勧めしません。なぜならあなたが作成した「カテゴリ」は他のカテゴリと比較してマイナーなものであるからです。
Googleマイビジネスを登録する目的は店舗の閲覧数を増やし、集客に繋げる目的があります。そのため検索する側が思いつきやすいような簡単なカテゴリを設定することがGMBには求められているのです。
サブカテゴリの登録方法
Googleマイビジネスから情報を開き、店舗名の下にカテゴリがあるため、その右横の鉛筆マークから編集します。
そこで先ほど説明した通り、関連の単語を入力して探してみてください。
無理して9個全てに入力する必要はありませんが、検索にかかるためにはできる限り埋める方が吉でしょう。